JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

メニュー

とじる

機関誌「REPORT JARO」

2017年度
『REPORT JARO』2018年3月号の内容

3月号表紙
●特集

広告研究セミナー
みらい博2018
Speaker
博報堂生活総合研究所
上席研究員 三矢正浩氏

●JARO Q&A

Q 商品レビューを高く付けたら特典が受けられる
Q 通販サイトで価格誤表示をしたら、その価格で売らなければならないか?

●法律家が見る時事問題12

スマートコントラクトは契約か
英知法律事務所
弁護士 森 亮二氏

●ヨーロッパの広告規制36

スペイン(2)
ヴァレンシア大学教授
ルス・M.マルティネス・ヴェレンコソ氏
翻訳:京都大学法学部准教授 カライスコス アントニオス氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示9
「介護サービス」についての表示
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
信州、狩猟の日々
株式会社ビーエスフジ
メディア開発局考査・CSR部
エグゼクティブ・プロデューサー
木佐治彦氏
▼新会員社紹介
株式会社アクアバンク
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2018年2月号の内容

2月号表紙
●特集

媒体JARO情報連絡会
「打消し表示に関する実態調査報告書」の解説
Guest Speaker
消費者庁
表示対策課長 大元慎二氏

●JARO Q&A

Q 広告主はアフィリエイトサイト上の広告・表示に責任を負うか?
Q 商品の価格に「定価」を使ってはいけないのか?

●法律家が見る時事問題11

広告・表示規制2018年の展望
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー 木川和広氏

●ヨーロッパの広告規制35

スペイン(1)
ヴァレンシア大学教授
ルス・M.マルティネス・ヴェレンコソ氏
翻訳:京都大学法学部准教授 カライスコス アントニオス氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示8
「介護費用」についての表示
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
白銀での誘惑
株式会社日本経済新聞社
クロスメディア営業局
広告整理部・査閲グループ次長
大澤 英一郎氏
▼新会員社紹介
クラシエホームプロダクツ株式会社
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2018年1月号の内容

1月行表紙
●新年のごあいさつ

事業者への啓発とともに消費者啓発も強化
日本広告審査機構
理事長 山内豊彦

●特集1

広告研究セミナー
健康食品の広告・表示に関する現状と課題

第1部
健康食品の広告・表示規制の現状と今後
消費者庁表示対策課 食品表示対策室
課長補佐 松本敏彦氏

第2部
健康食品のエビデンスの考え方
国立健康・栄養研究所
食品保健機能研究部部長 梅垣敬三氏

●特集2

定期購入契約に関する特定商取引法改正のポイント
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
弁護士 木川和広氏
弁護士 小島 啓氏

●JARO Q&A

Q 近年トラブルが多い定期購入サイトの相談事例と法的な問題点は?

●法律家が見る時事問題10

リーチサイトという名の海賊
青山綜合法律事務所
弁護士 照井 勝氏

●ヨーロッパの広告規制34

ポルトガル(3)
共著:パリ第7大学 マリオ・フロタ氏
エンリケD.伯爵大学法学 ブルーノ・レイノー・デ・ソウザ氏
翻訳:國學院大學法学部 専任講師 川村尚子氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示7
「医療との関係」についての表示
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
折り返し地点での長期休暇
ヤフー株式会社
MSC経営戦略本部ポリシー室
上山達也氏
▼新会員社紹介
株式会社アイモバイル
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年12月号の内容

12月号表紙
●特集1

インターネット情報連絡会
仮想通貨とアフィリエイトをテーマに課題等を共有

第1部 仮想通貨

仮想通貨と資金決済法
金融庁
監督局総務課金融会社室
課長補佐 石堂忠孝氏
課長補佐 佐野史明氏

第2部 アフィリエイト

アフィリエイトサイトに関する広告主の責任
電通
法務マネジメント局法務部
弁護士 星 知矩氏

アフィリエイターによる広告の問題
ヤフー
マーケティングソリューションズカンパニー
オペレーション本部ポリシー室
アドポリシーリーダー
中村 茜氏

ASPの取り組み
バリューコマース
執行役員最高情報責任者
業務統括本部長兼情報システム企画室長
山野目 多香子氏

●特集2

平成29年度上半期の審査報告
仮想通貨やアフィリエイトの事例を審議

●今月のTOPICS

化粧品等のインターネット上の広告基準
日本化粧品工業連合会
広告宣伝委員会
広告運営部会ワーキングメンバー
鈴木一美氏

●法律家が見る時事問題9

一国二制度
英知法律事務所
弁護士 森 亮二氏

●JARO Q&A

Q 「No.1」表示の根拠が「自社調べ」「当社調べ」は問題ないのだろうか?
Q 「返金保証」なのに、解約すると違約金?

●ヨーロッパの広告規制33

ポルトガル(2)
共著:パリ第7大学 マリオ・フロタ氏
エンリケD.伯爵大学法学 ブルーノ・レイノー・デ・ソウザ氏
翻訳:國學院大學法学部 専任講師 川村尚子氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示6
終身性についての表示
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
男たちよ。モノ語りのある人生を!
小学館
女性メディア局
プロデューサー 兼 MEN'S Precious 編集長
酒井直人氏
▼新会員社紹介
株式会社バドインターナショナル
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年11月号の内容

11月号表紙
●特集

「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」とは
英知法律事務所
弁護士 森 亮二氏

公正取引協議会との懇談会
自主規制による広告の適正化を

●今月のTOPICS

地理的表示(GI)保護制度
GIマークの広告等での使用に指針
農林水産省
食料産業局知的財産課
近藤 傑氏

●法律家が見る時事問題8

医療法の改正から考える「広告」概念の再定義の必要性
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
スペシャル・カウンセル 木川和広氏

●JARO Q&A

Q 加工食品の原料原産地表示義務化とは?
Q ペット用スキンケア製品の広告に規制はあるか?

●ヨーロッパの広告規制32

ポルトガル(1)
共著:パリ第7大学 マリオ・フロタ氏
エンリケD.伯爵大学法学 ブルーノ・レイノー・デ・ソウザ氏
翻訳:國學院大學法学部 専任講師 川村尚子氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示5
居室の利用についての表示
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
夕日
株式会社朝日新聞社
前広告審査部長
城戸康秀氏
▼新会員社紹介
マネックス証券株式会社
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年10月号の内容

1月号表紙
●特集

広告法務セミナー
景品表示法の最近の運用状況と違反事例
消費者庁
表示対策課
上席景品・表示調査官 笠原慎吾氏

●今月のTOPICS

走行環境に応じた燃費表示の導入
国土交通省
自動車局環境政策課
地球温暖化対策室
次世代自動車係長 井上雄喜氏

●法律家が見る時事問題7

著作「者」ならざるもの?
青山綜合法律事務所
弁護士 照井 勝氏

●JARO Q&A

Q 衣料品の広告で「肩こり解消」などと効能・効果をうたえるだろうか?
Q 求人広告に年齢制限を設けてはいけないのか?

●ヨーロッパの広告規制31

アイルランド(2)
京都大学法学部
准教授 カライスコス アントニオス氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示4
施設・設備についての表示2
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
フジテレビジョン
総務局放送文化推進センター
放送文化推進局長 小田多恵子氏
▼新会員社紹介
株式会社バスクリン
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年9月号の内容

9月号表紙
●特集

媒体JARO情報連絡会
「自動車」「化粧品」業界ルールの解説

第1部 自動運転機能の表示に関する規約運用の考え方
自動車公正取引協議会
事務局長 浅見尚久氏

第2部 化粧品等の適正広告ガイドライン改訂の概要
日本化粧品工業連合会
広告宣伝委員会運営部会ワーキンググループ
鈴木一美氏

審査トピックス
病者対象の臨床試験や動物実験を根拠とすることの問題点は?

折込広告会社との情報連絡会

●今月のTOPICS

ファクタリングを巡る問題点
東京市民法律事務所
弁護士 酒井恵介氏

●法律家が見る時事問題6

オンライン懸賞企画の取り扱い
英知法律事務所
弁護士 森 亮二氏

●JARO Q&A

Q 商品購入者に別団体から関連資料を送った場合、一連の広告と見なされるか?
Q 行政書士の広告について規制はあるか?

●ヨーロッパの広告規制30

アイルランド(1)
京都大学法学部
准教授 カライスコス アントニオス氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示3
施設・設備についての表示1
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
テレビ山口株式会社
東京支社長 大島 脩氏
▼新会員社紹介
INCLUSIVE株式会社
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年8月号の内容

8月号表紙
●特集

総会記念講演
報道で女性が働くということ
ニュースキャスター 安藤優子氏

審査トピックス
「感情的な苦情」を調査

●今月のTOPICS

消費者との信頼関係構築に役立つ「ICCコード」
国際商業会議所(ICC)日本委員会
専務理事 西谷和雄氏

●法律家が見る時事問題5

薬事広告コンサルの弊害
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
スペシャル・カウンセル 木川和広氏

●JARO Q&A

Q 来店者に、商品として販売している飲料を見本品として提供できるか?
Q 旅館や飲食店の自家用自動車による送迎サービスに規制はあるか?

●ヨーロッパの広告規制29 番外編

アメリカ(2)
同志社大学法学部
教授 川和功子氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示2
土地・建物についての表示
全国有料老人ホーム協会
事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
私的街歩き “広島の遺産” 会いにきんさい
株式会社中国新聞社
広告局広告営業部
審査チーム担当部長 佐藤 浩氏
▼新会員社紹介
株式会社Gunosy
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年7月号の内容

7月号表紙
●特集

障害のある人と広告
 (公財)共用品推進機構
 専務理事・事務局長
 星川安之氏
 
 審査トピックス
 インターネット上の広告・表示の傾向

●今月のTOPICS

求人情報提供ガイドラインと適合メディア宣言制度
 中央大学経済学部
 教授、博士(商学)
 阿部正浩氏

●法律家が見る時事問題4

パロディ不要ですか?
 青山綜合法律事務所
 弁護士 照井勝氏

●JARO Q&A

Q はちみつにはどのような表示の決まりがあるのか?
Q 助産師や助産所の広告を行う場合の注意点は?

●ヨーロッパの広告規制28 番外編

アメリカ(1)
 同志社大学法学部
 教授 川和功子氏

●やさしい広告規制

有料老人ホームの広告表示1
 高齢者向け住まいの概要
 全国有料老人ホーム協会
 事業部副部長 松本光紀氏

●その他の掲載

▼各地だより
  信州・上田の陸上競技場
  信濃毎日新聞社
  広告局管理制作部長
  伊藤博英氏
 ▼新会員社紹介
  株式会社アルファックス
 ▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年6月号の内容

6月号表紙
●特集

平成28年度審査業務報告
ネット上の広告・表示適正化が引き続き重要な課題
日本広告審査機構
業務委員会委員長 青木淳

JARO・JIAA広告研究セミナー
インターネットの広告メディアとしての信頼性

第1部
インターネットメディアの信頼性に関わる現状と課題
日経BP社
ITpro/日経コンピュータ
副編集長 浅川直輝氏

第2部
インターネットメディアと広告の信頼性について再考する
駒澤大学
グローバル・メディア・スタディーズ学部
教授 山口浩氏

●今月のTOPICS

税理士の業務広告に関する規制
日本税理士会連合会
綱紀監察部長
江本英仁氏

●法律家が見る時事問題3

「忘れられる権利」の判決とプラットフォームの法的リスク
英知法律事務所
弁護士 森亮二氏

●JARO Q&A

Q 「離乳食に最適」と表示するのは問題ないか? Q 加入したカードがリボ払い専用だった

●ヨーロッパの広告規制27

ベルギー(2)
京都大学
法学部
准教授 カライスコス アントニオス氏

●やさしい広告規制

医薬品医療機器等法(化粧品)12
エイジングケアとアンチエイジング
日本化粧品工業連合会
宣伝広告委員会 増田和久氏

 

●その他の掲載

▼各地だより
部屋蝶
読売新聞東京本社
前広告審査部長 川瀬史朗氏
▼新会員社紹介
株式会社ミリオナ化粧品
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年5月号の内容

5月号表紙
●特集

知的財産権ケーススタディー
故人名の広告使用など、その留意点は?
青山綜合法律事務所
弁護士 照井勝氏

●インターネット情報連絡会

医療法・薬機法 ネット表示の対応

医療機関のウェブサイト等の取り扱い
厚生労働省医政局総務課
医療情報管理専門官 山手政伸氏

ネット上の情報発信と薬機法
東京都福祉保健局健康安全部薬務課
課長代理 阿部哲也氏

●今月のTOPICS

ウェブアクセシビリティ取り組み状況調査
Web広告研究会 副代表幹事
ウェブアクセシビリティ基盤委員会 委員
増井達巳氏

●法律家が見る時事問題2

サン・クロレラ最高裁判決の広告業界への影響
アンダーソン・毛利・友常法律事務所
スペシャル・カウンセル 木川和広氏

●JARO Q&A

Q データ使用量制限が説明不足では?
Q 健康食品の広告・表示で規制対象となる事業者は?

●ヨーロッパの広告規制26

ベルギー(1)
京都大学
法学部
准教授 カライスコス アントニオス氏

●やさしい広告規制

医薬品医療機器等法(化粧品)11
配合成分の特記表示と無配合表示
日本化粧品工業連合会
宣伝広告委員会 増田和久氏

 

●その他の掲載

▼各地だより
こんぴらさん
資生堂パーラー
常勤顧問(JARO業務委員長)
林高広氏
▼新会員社紹介
株式会社 Radio NEO
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

『REPORT JARO』2017年4月号の内容

4月号表紙
●特集

クロレラチラシ訴訟と消費者契約法

クロレラチラシ配布差止等請求事件
京都消費者契約ネットワーク(KCCN)
理事・事務局長・弁護士
長野浩三氏

広告は消契法の「勧誘」に該当し得るか
大江橋法律事務所
弁護士 古川昌平氏

●今月のTOPICS

ウェブコンテンツの品質基準となるアクセシビリティ
ウェブアクセシビリティ基盤委員会
委員長 植木真氏

●法律家が見る時事問題

キャラクターの類似性1
青山綜合法律事務所
弁護士 照井勝氏

●JARO Q&A

Q 家庭用ゲームのレーティングとは?
Q 商品購入直後に効能記載の冊子が届いたが?

●ヨーロッパの広告規制25

ルクセンブルク(2)
京都大学
法学部
准教授 カライスコス アントニオス氏

●やさしい広告規制

医薬品医療機器等法(化粧品)10
最大級表示とナンバーワン表示
日本化粧品工業連合会
宣伝広告委員会 増田和久氏

 

●その他の掲載

▼各地だより
ニューヨーク訪問記
日本パブリックリレーションズ協会
事務局長 渡邉啓氏
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など

 

バックナンバー