JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

JARO 公益社団法人 日本広告審査機構

メニュー

とじる

JAROってなんじゃろ?

JAROはみなさまからのご意見をもとに
より良い広告を育てる活動をしています。

JAROって何じゃろ?

セミナー情報セミナー一覧へ

  • 受付中

広告法務セミナー【基礎】特定商取引法

「通信販売の表示規制 ー特定商取引法の表示義務と誇大広告の禁止を理解するー」

  • ZOOM2023年9月26日(火) 15:00~17:00

広告法務セミナー【基礎】特定商取引法
「通信販売の表示規制 ー特定商取引法の表示義務と誇大広告の禁止を理解するー」

プロアクト法律事務所 弁護士・公認不正検査士(CFE) 榊山 彩子氏

詳細・申込はこちら

  • 受付終了

9月1日開催 広告法務セミナー「ステマ規制」編

「チャートと想定事例で解説するステマ規制と
WOMJ新ガイドライン」

  • ZOOM2023年9月1日(金) 15:00~17:00

JARO広告法務セミナー「ステマ規制」編
「チャートと想定事例で解説するステマ規制とWOMJ新ガイドライン」

山本京輔氏
WOMマーケティング協議会 副理事長/博報堂/JARO業務委員会D分科会委員/消費者庁ステルスマーケティングに関する検討会委員

  • 受付終了

8月4日開催 広告法務セミナーII

景品表示法の考え方と最近の運用状況について

  • ZOOM2023年8月4日(金) 15:00~17:00

広告法務セミナーII「景品表示法の考え方と最近の運用状況について」
消費者庁表示対策課課長 高居良平氏

  • 受付終了

7月12日開催 広告法務セミナー1

2022年度JARO広告審査の概況と事例

  • ZOOM2023年7月12日(水) 15:00~16:30

広告法務セミナー1 「2022年度JARO広告審査の概況と事例」
公益社団法人 日本広告審査機構 審査部 課長 吉田 巌

新着情報すべての新着情報へ

  • すべて
  • お知らせ
  • 広告トピック
  • 消費者向け
  • 他機関から
2023年9月4日他機関からお知らせ
東京都からのお知らせ
10/4開催 令和5年度医薬品等広告講習会のご案内(外部サイト)
2023年9月4日他機関からお知らせ
日本アフィリエイト協議会からのお知らせ
9/21開催 広告主向けアフィリエイト運用基礎セミナーのご案内(外部サイト)
(JARO会員もご参加いただけます)
2023年9月1日お知らせ
2023年7月度 月次統計を公表しました
2023年9月1日お知らせ消費者向け
情報サイト「マネ会 by Ameba」から取材を受けました
消費者から信頼される良い広告を育てる!公益社団法人 日本広告審査機構にインタビュー(外部サイト)
2023年8月23日お知らせ
研修による臨時休業のお知らせ(東京:8月30日、関西:8月30日、8月31日)
2023年9月4日他機関からお知らせ
東京都からのお知らせ
10/4開催 令和5年度医薬品等広告講習会のご案内(外部サイト)
2023年9月4日他機関からお知らせ
日本アフィリエイト協議会からのお知らせ
9/21開催 広告主向けアフィリエイト運用基礎セミナーのご案内(外部サイト)
(JARO会員もご参加いただけます)
2023年9月1日お知らせ
2023年7月度 月次統計を公表しました
2023年9月1日お知らせ消費者向け
情報サイト「マネ会 by Ameba」から取材を受けました
消費者から信頼される良い広告を育てる!公益社団法人 日本広告審査機構にインタビュー(外部サイト)
2023年8月23日お知らせ
研修による臨時休業のお知らせ(東京:8月30日、関西:8月30日、8月31日)
2022年12月23日広告トピック消費者向け
「広告トピック」を更新しました
 「サブスク」かと思ったら、長期間の高額な契約だった
2022年12月12日広告トピックお知らせ
REPORTJARO記事「審査トピックス サブスクを装った役務提供契約」公開のお知らせ
2022年9月7日広告トピック消費者向け
「広告トピック」を更新しました
 口の中にスプレーする食品で新型コロナウイルスへの効能効果をうたえるの?
2022年3月8日お知らせ広告トピック
REPORTJARO記事「広告表現 人種的・文化的ステレオタイプを考える」公開のお知らせ
2021年6月14日広告トピック消費者向け
「広告トピック」を更新しました
 脱毛エステの「月額1980円」の広告表示、実際は4年間の分割払いなのは問題では?
2023年9月1日お知らせ消費者向け
情報サイト「マネ会 by Ameba」から取材を受けました
消費者から信頼される良い広告を育てる!公益社団法人 日本広告審査機構にインタビュー(外部サイト)
2023年6月20日お知らせ消費者向け
2022年度の審査状況(HTML版)
2023年3月30日お知らせ消費者向け
「ダメダメ3匹ワークシート」を作成しました
広告・表示の嘘・大げさ・まぎらわしい ダメダメ3匹を見つけよう!
身の回りにある不適切な広告・表示を探し、考えるためのワークシートです
2022年12月23日広告トピック消費者向け
「広告トピック」を更新しました
 「サブスク」かと思ったら、長期間の高額な契約だった
2022年12月9日お知らせ消費者向け
2022年度上半期の審査状況(HTML版)
2023年9月4日他機関からお知らせ
東京都からのお知らせ
10/4開催 令和5年度医薬品等広告講習会のご案内(外部サイト)
2023年9月4日他機関からお知らせ
日本アフィリエイト協議会からのお知らせ
9/21開催 広告主向けアフィリエイト運用基礎セミナーのご案内(外部サイト)
(JARO会員もご参加いただけます)
2023年7月28日他機関からお知らせ
埼玉県消費生活支援センターからのお知らせ
「ネット通販、ポチッと注文の前にスクリーンショット」
スクショの方法を動画でご説明
2023年7月14日他機関からお知らせ
東京都からの周知依頼
6/30厚労省通知「「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う食品添加物製剤たる高濃度エタノール製品の使用について」の廃止について」
2023年4月4日他機関からお知らせ
日本アフィリエイト協議会からのお知らせ
4月26日開催 広告主向けアフィリエイト運用基礎セミナーのご案内(外部サイト)
(JARO会員社も参加可能です)

JAROの消費者啓発活動活動を見る

広告・表示に関するリテラシー向上のために、消費者向けセミナーや勉強会に 講師派遣を行っています。