最新号
『REPORT JARO』2025年8月号の内容

●特集
総会記念講演
これからの社会とウェルビーイング
~いかにしてウェルビーイングな社会を創造するべきか~
武蔵野大学
ウェルビーイング学部長/慶應義塾大学名誉教授
前野隆司氏
●「性的な広告」に関する要望書受領とJAROの対応
●JAROを支える委員会
多くの方々のご協力で運営されています。
●アドミュージアム東京 企画展
愛と苦情の広告史 ~あなたも広告にひとことを~
開催報告
●JARO Q&A
・不当な二重価格表示
・ノンアル飲料と栄養強調表示
●今さら聞けない法律の読み方17
虫の目 条文を読むスキルを養う(その5)
法令用語の常識⑤ 広がりを示す用語
元衆議院 法制局
参事 吉田利宏氏
●北米・南米の広告規制
ウルグアイの広告規制①
慶應義塾大学 法学部
教授 前田 美千代氏
●やさしい広告規制
割賦販売法19
ローン提携販売①
山下・柘・二村法律事務所
弁護士 二村浩一氏
●その他の掲載
▼各地だより
梅ワーケーション
株式会社プラットイーズ
システム営業部
平山智佳氏
▼25年5月入会の新会員社
株式会社GA technologies
▼広告・表示に関する海外動向・国内動向 など