2023年11月29日お知らせ
2023年11月14日
公益社団法人日本広告審査機構(JARO)
正職員 募集要項
★【マイナビ転職】にも掲載しています。
1.組織概要
JAROは広告に関係する企業が自ら集い、1974年に設立された広告・表示に関する民間の自主規制機関です。
不適切な広告をなくして良い広告を育むために「広告・表示の適正化」を行っています。
2.職種
総務・事務局運営スタッフ
3.職務内容
①各種会議体の運営
理事会などの運営及び、会員社や関係団体・官公庁との定例会議の運営(月1~2回)
②渉外業務(新規会員社勧誘、既存会員社との関係維持)
当機構の理念に共感してくれる企業に会員獲得のアプローチ。有望な会社には、訪問します。
③オンラインセミナー企画及び運営業務(対外向け月1回開催)
募集HPのアップ、受講者リスト整理、アンケート作成など
④審査業務のサポート
審査業務サポート、審査系会議サポート(月1~2回)
4.採用予定人員
1名
5.資格
本業務に関する知識と職務を遂行する熱意を有する方。
(下記①②に当てはまる方、歓迎)
①事務局運営などの実務経験者
②渉外業務の経験者
6.採用予定年月日
2024年3月1日(時期については応相談)
7.勤務場所
公益社団法人日本広告審査機構(JARO)事務局
東京都中央区銀座2-16-7 恒産第1ビル
地下鉄日比谷線「東銀座」、都営浅草線「東銀座」、地下鉄有楽町線「新富町」
下車徒歩5分
8.選考方法
①第1次選考 書類審査
②第2次選考 面接 適性試験(SPI3) 健康診断
9.合否の発表
第1次選考(書類審査)通過者のみに2023年12月21日(木)までに連絡致します。
応募書類の返却は致しません。選考結果等に関するお問い合わせには、お答えできませんので、ご了承ください
10.勤務条件
①雇用形態 正職員
②待遇 当機構規定により決定致します。
交通費全額支給、社会保険完備、時間外手当有
③勤務時間 9:30~17:30
上記の勤務時間が基本ですが、現在、事前連絡により以下の出退勤の体制をとっています。
【1】8:30~16:30
【2】8:45~16:45
【3】9:00~17:00
【4】9:15~17:15
【5】9:45~17:45
【6】10:00~18:00
※時間外勤務は最長で月20時間程度となります。
④勤務地 東京都中央区銀座2-16-7恒産第1ビル
※現在、事前にシフトを決めて月6回程度の在宅勤務をとれる体制となっています。
※転勤はありません。
⑤休日・休暇 土・日・祝休、年末年始休暇(12月29日から翌年1月4日まで)
有給休暇、リフレッシュ休暇(2日)
11.応募方法
下記より「履歴書」「職務経歴書・自己PR・志望動機」をダウンロードして、入力後、
メールか郵送にて2023年12月17日(日)までに下記応募先まで送ってください。
※下記内容が網羅されていれば、市販の履歴書等でのご応募でもかまいません。
12.応募先
郵 送:〒104-0061 東京都中央区銀座2-16-7 恒産第1ビル
公益社団法人日本広告審査機構 事務局 総務部
メール:saiyou@jaro.or.jp
13.お問い合わせ
事務局 総務部 権田(ゴンダ)まで TEL:03(3541)2812
なお、当機構の活動につきましては、ホームページをご覧ください。
https://www.jaro.or.jp/
◇履歴書(写真付) (36.00 KB)
◇職務経歴書・自己PR(600字以内)・志望動機(800字以内) (33.00 KB)